時間がない!それなのに、病院の待ち時間より待たされている事
![]() |
New Apple MacBook Pro (16インチ,, 16GB RAM, 1TBストレージ, 2.3GHz Intel Core i9プロセッサ) – スペースグレイ 新品価格 |
病院の待ち時間より、えげつない待ち時間とは
まず、病院の待ち時間、あれ一体何なんでしょうね。
予約しているのに何時間も待たされる。
そういう経験をしたことがある人も多いでしょう。
病院の待ち時間は、忙しかったり急患がいたりと事情はある程度察しますけれど、それでもやはり上から目線の商売なんだなと感じさせるところが皆あると思います。
そもそも商売じゃないという主張があるようですが、患者がお金を払ってますんでね。
やはり、一般感覚ではないなという印象を持つことが多いのではないでしょうか。
病院で受けるこのストレス、クレームで解消しても余計ストレスが溜まるだけですし、上手に時間をつぶしたいところです。
そんな病院の待ち時間よりも、もっと待たされている!
もしかしたら、あまり気が付いていないだけで、毎日毎日コツコツと待たされていることが想定されるもの。
それがパソコンですね。スマホも同様です。
性能の悪いパソコンやスマホのレスポンス待ち時間。
これが毎日積みあがっている可能性があります。
細切れの待ち時間は、慣れてしまうものです。
ですが、仕事を含めてパソコンやスマホを例えば10時間使っているような人であれば、合計で1、2時間待たされていることは十分に考えられます。
部署が変わってから、あのプログラマーさんの仕事のパフォーマンスが悪くなったらしい。
なぜだろうと思って、その彼のところに行ってみたところ、異常に遅いパソコンを与えられていた!なんてこともあるでしょう。
実際にパソコンがしっかりと管理されていない現場では起きることです。
さすがに、どうにかしてよ!と言ってみても、大型案件で一気に余剰パソコンが持っていかれて良いパソコンが社内に全くない!って状況。
因みに、ローカル環境での画面レスポンスに毎回5秒以上かかっている。
ローカルサーバーを立ち上げるのに毎回5分程度かかっている。
これは仕事にならない!という状況になって、これは本格的にマズイ!という話になるのですが、実は、誰でもIT待ち時間は病院待ち時間よりも圧倒的に長い待ち時間になっている可能性が高いです。
わずかな待ち時間だと意識すらしないことがあるのです。
ですが、超高速マシンを使うようになると、このIT待ち時間がパフォーマンスをかなり下げることに気が付くはずです。
人間は本当にわずかな時間で色々なことを連想したり、考えたり、整理したりしているからです。
このわずかな時間の大切さを明確に意識出来ている人であれば、パソコンやスマホへの投資は本当に小さな金額だと認識しているはずです。
超ハイスペックだと自認する人であれば、それに見合ったマシンを手に入れておきたいところです。
ハイスペック アマゾン
待ち時間を解消する方法
病院の待ち時間は、なかなか解消できないと思います。
出来るだけスムーズな体制が整っていて、評判も良い他の病院を探すしかないでしょう。
でも、パソコンやスマホのレスポンス待ち時間であれば解消できますね!
端末性能を上げる!ネット環境を改善する!
この2点です。
![]() |
New Apple MacBook Pro (16インチ,, 16GB RAM, 1TBストレージ, 2.3GHz Intel Core i9プロセッサ) – スペースグレイ 新品価格 |
いや~、単純な話です。
ネット環境まわりを整えることくらいの金額であれば、ある程度コストかけられるという人はガッツリと一新してしまいましょう。
コストパフォーマンスが良い出費になるはずです。
今はそこまで余裕がない人は、ネット環境かマシン側のどちらか一方、大きなボトルネックになっている方から改善していくと良いと思います。
通信速度が遅くなりやすい時間帯があるので、遅い時間帯は他のことに集中して、比較的ネット通信環境が改善される時間帯にネットを使うようにすれば良いのではないでしょうか。
夜、帰宅したら出来るだけ早く寝て超早朝に起きる!なんていう手もあることでしょう。
早起きで3文以上、得をしそうな感じがします。
因みにネットの混雑は、夜20時代がピークになっているようです。
外出先からスマホで洗濯&乾燥♪ 超時短生活へ♪ パナソニック
無自覚パソコンの待ち時間から見えてくる、全く気が付かない待ち時間
老人を見れば、自分よりも動作が遅いことが多いと思います。
周囲への反応が遅いことも多く、パソコンに例えればレスポンスが遅い状態です。
ですが、老化は全ての人にやってきます。
スポーツ&アウトドア習慣を取り入れよう!
若いころは物覚えも良く、機敏に動けたのに少しずつ物覚えも悪くなって動作もゆっくりになってきたと自覚するタイミングが生じることもあるはずです。
でも、日常では無自覚に遅いのです。
ネット環境で言えば、レスポンスというよりも端末性能が落ちてきているということになります。
必然的に時間をロスしてしまい、無自覚の待ち時間をいつも過ごすことになります。
老化は仕方ないのですが、現役で働いているうちは出来るだけ性能を保っておきたいものです。
そのためには、やはり日常的に外で運動をして、適度に色々な環境から刺激を受けるようにしましょう。
スポーツ&アウトドア習慣を取り入れよう!